日帰り旅行Part2

今週も始まりました。3連休明けで少々なまけますが、がんばっていきましょーー‼️

そして今日も日帰り旅行についてですがお付き合いください🙇

 

いちご狩りを楽しんだあとは

♪〜食べ放題 焼肉バイキングで食べ放題 食べ放題ヨレイヒ〜♪ということで

バスで50分ぐらい移動し、名古屋市千種にある“浩養園”さんの焼肉バイキングを食べました🥩😋

この浩養園さんはサッポロビールが飲めるのが有名なんですが

今回私達はアルコールは無しでたっぷり2時間焼肉を楽しみました。

そして本来食べ放題は色々自分で取りに行くんですが、取りに行くのが大変だったり

大人数で動いて他のお客さんのご迷惑を減らすため

お店にお願いをして最初にある程度オードブル形式で色んなお肉や

色んな食べ物をテーブルごとの人数分用意してもらいました。

私はいちごを食べてお腹はすいてたのですが、

いちごの水分がいっぱいたまっていたので、思いっきり食べる前に

スッキリして、トイレから戻ると同じテーブルの松島さんがお肉をどんどん焼いてくれていました。

焼肉の他にも、からあげ、シューマイ、たこ焼き、肉じゃがとか(他しっかり覚えてません)色々あって

私も好きなものが多く美味しそうだったのですが…

私は焼肉のほうが食べる機会が少ないので“今日は焼肉をたくさん食べよう!”と決めて

私の分のからあげやシューマイ、他の食べ物は全部ひさとくんやとしきくんが

“おいしいね!おいしいね!”と言いながら食べてくれました😂笑

焼肉のお肉もたぶん色んな種類があったけど、結局普段から食べ慣れてるタンとかカルビ?

あとすき焼きのお肉がめっちゃ柔らかくて飲める感じでした(笑)

このすき焼きのお肉は脂がすごく出るため焼きはじめたらすぐに

火がボーボーして、ひさとくんが“火すごいなぁ〜!

ファイヤー!ファイヤー!ファイヤー!”とずっと言っておりました😂😂笑

焼肉は焼く手間とか取りに行く手間とかで何かと大変かな〜と思いましたが

オードブル形式で人数分ある程度最初に用意してもらったおかげで

最初の1時間はドリンクやサラダを取りに行くぐらいで何かとほとんど動かずに仲間も職員達も食べれて

あとの時間はみんなデザートとかを取りに行ったりして

そんなにガヤガヤすることなくゆっくりとした全体の雰囲気でした🍀

私もたっぷり2時間あったので、途中でもう一回トイレに行きスッキリして

そのあとももう少しお肉を食べて、

デザートも、ソフトクリームがバニラ・チョコ・イチゴとあって

どれもしっかり濃厚でそのままをアイスにした感じでめちゃくちゃおいしかったです😋チョコアイス2杯食べたけど食べ惜しみでもう1杯食べとけばよかった!

あと、パンナコッタ?みたいやつもめちゃくちゃおいしかったです💕💕

そして今回本当はくるみのお店の人たちは滋賀方面の旅行に行く予定でしたが

雪の影響で高速道路が通行止めになってしまったために

急きょお昼ご飯の焼肉バイキングだけ一緒になって

本来ならくるみのお店の人たちは滋賀の近江牛を食べるみたいだったのですが

ま、くるみ全体で焼肉バイキングっていうのもなかなかなく

お久しぶりの仲間とも少し話したりできたので結果オーライ!と私は思いました🤗

 

いっぱい食べてみんな大大満足😋😋

旅行会社の皆さん、職員さん、私たちのために一日色々本当にありがとうございました😌