昨日帰りまでお天気も良く日帰り旅行へ無事に行ってきました!
とりあえず今日・来週火曜日は日帰り旅行について書きます。
どうしても私の感想が多めになりますが、お付き合いください😌
今日は、バスの出発からいちご狩りの様子までを書きます。
今回は、仲間26名・職員11名・家族7名の総勢44名が参加して
いつもお世話になっている旅行会社さんにお願いし
リフト付き大型バス1台と一回り小さいバス2台で行きました。
場所は愛西市にある夢ファームさんの“いちご狩り”と
名古屋の千種にあるサッポロビールが飲める浩養園さん“の焼肉バイキング”に行きました。
毎日天気予報を2,3回チェックし、変わらないか変わらないかとずっと気にしていました。
私はホームに泊まっていたので朝ご飯をササっと食べて
最終の出かける準備をし、9時頃くるみの里にバスが到着したので
順番に乗り込んで9時15分頃に出発しました。
バスの様子は、まずは高島さんがざっと1日の予定を説明してくれて
そして添乗員さんと運転手さんに挨拶してもらいました。
添乗員さんは去年もお世話になった方なので
かずやくんやゆうやくんが“お久しぶりです!今年も会えて嬉しいです😊”っと
とても嬉しそうに声をかけて添乗員さんも
“私もまた今年も皆さんとご一緒できて嬉しいです😊”っと声をかけてくださっていました。
そしてくるみの里から走ること40ほどでいちご狩りの夢ファームさんに着きました。
そしてハウスの中に入るとハウスの熱気と日差しがいっぱいにさし
軽いサウナ状態の暑さでみんなすぐに上着を脱いだり
一番下の半袖になる人もいました(笑)
そして農園の方からいちごの説明を聞いて、40分間それぞれペアの人といちご狩りを楽しみました。
今年のいちごは、身は熟してしっかり赤いいちごと
まだまだ青いいちごもあると言われたのですが、
意外としっかり赤くて実が大きく甘みが強いいちごがあって
私個人的には夢ファームさんのいちごのほうが酸味が少なくて好みのいちごでした💕
練乳もあったけどつけなくても美味しかったです😋
私は今年も武田さんとペアで、武田さんが美味しそうないちごを選らんでくれて
どんどん食べさせてくれていちごの雰囲気をスマホで撮ってくれたり
私のために色々とがんばってくれました😌
みんなも今年は結構時間いっぱいまで食べて、全員の食べた個数はわかりませんが
やよいさんはたぶん40個ぐらいで、毎年自分のいちご食べた個数記録に挑戦している?なぎさちゃんは
去年の100個を大きく更新!なんと116個食べたそうです!😳
なるべく小さいいちごばかりを選らんで食べたみたいですが
それにしても116個は凄すぎる!😳ちゃんと116個覚えてたのか数えたのかそれも凄すぎる!😳😳
来年以降はたして116個の記録をこえられるのかな〜🤣
私も目一杯いちごを食べる気満々だったんですがそのあとの焼肉バイキングを食べるために
考えながらそれでも粘って、たぶん30個以上は食べたかな~!
すごくおいしくて幸せでした🍓😋
コメントをお書きください