皆様、明けましておめでとうございます!!
今日から2025年のくるみの里・くるみのパン屋さん・くるみのお店スタートします!
本年もたくさんの応援・ご支援のほど宜しくお願い致します。
仲間や職員さん達に久しぶりに会えてとても嬉しいです🥰
さて今回の年末年始ですが、私は明日で仕事納めってタイミングで
中学生ぶりぐらい?のインフルにかかり、仕事納めできず
仲間とも職員さんとも最後ちゃんと挨拶できないまま28日から休みになってしまいました。
毎年恒例だったのに年末からお姉ちゃん家族とも一緒に過ごせず、
1月1日まで家で安静でチーンってなっておりました😓ちなみにもうすこぶる元気です!
そしてお母さんが1月2日、甥っ子が5日に誕生日なので
2日と3日はお姉ちゃん家に行ってみんなで誕生日祝いをしました🎉
姪っ子と甥っ子にそれぞれお年玉をあげて、私は甥っ子に誕生日プレゼントで
甥っ子の好きなお菓子をたくさん詰め合わせしてあげました🎁🍫
あまり年末年始の気持ちはしなかったですがすごく楽しかったです❣️🥰
みんなもそれぞれに家族と楽しい年末年始を過ごせたみたいです✨
さあ、今日から新しいくるみの里の1年がスタートしますが
ブログの仕事は私なりに表現する雰囲気は変えずに
日々のくるみの里の様子・出来事、
そしてときには日々のニュースにも目をむけて情報収集します!
講師の仕事はどんどん行かせてもらう学校が増えて、体力消耗を実感しております💦
でも、福祉に対しても知りたい!学びたい!一生懸命な姿を見ると、やりがいを感じ、交流会は初めて会った子ども達の表情と、最後のときの子ども達の表情が成長を感じて嬉しいです🥰
今年も色んな学校の講師をさせてもらうと思いますが、
自分なりの形・言葉で福祉に興味関心を持ってもらえるように頑張ります‼️
最後に。今年もいっぱい笑って、体調管理しながら
今年もたくさんの人と色んな所に出かけて
日々を楽しく嬉しく過ごしていきたいと思います🍀☺️
皆様にとってもこの2025年が良い年でありますように✨
コメントをお書きください