いつも本当にありがとうございます

先週の日曜日年末最後のホームで必要な物の買い物に扶桑のイオンに行って

そのときに今年一年頑張った自分へのご褒美としてイヤホンを買いました。

扶桑イオンの中にあるエディオンに10年近くお世話になっている

藤江さんという女性の店員さんがいて、藤江さんは私の言葉をちゃんと聞いてくれるので

一年頑張った自分へのご褒美でイヤホンがほしくて

大体1万円ぐらいの予算を伝えたんですが

あんまりイヤホンを買うことがなくて、音に関してもノイズとか

重低音がいいとかこだわりないので、予算の中で藤江さんが色々選んでくれて

自分ではめれるかとか色々試したけど値段が高くて音の質が良いやつほど

ワイヤレスでスタイリッシュに小さすぎて持つことすら難しくて

結局普通にケーブルので藤江さんが比較的音が良いってオススメのイヤホンにしました。

社会人になって12年がすぎ、年齢も30代になって

ちょっとお高いワンランク上の良いものがほしいという思いと

自分でできる現実は厳しいと改めて実感しました😓

 

ちなみに藤江さんはスマホを買い換えるときや何か家電製品を買うときなど

すごく親身になって対応してくれて、機械音痴な母にも

1~10まで何度も説明してくれて、親子共々申し訳ないぐらい本当に助かっていて

会うと嬉しくなる大好きな店員さんです💕😊

藤江さんはくるみの里のクッキー?を何かのときに食べたことがあり

くるみの里を知ってくれているので

藤江さんに届くように日頃の感謝を込めて書かせてもらいました😌🙏