古東小福祉交流会2(3年生)

古知野東小学校3年生の福祉交流会の続きです。

 

ボッチャのあとはみんながこの日のために私と一緒にできるゲームを考えてくれて

3つのゲームをみんなで楽しみました。

1つ目のゲームは“てあげゲーム”。ルールは、みんなで一斉に目をとじて

ゲームの司会の人が“せーの!”と言った瞬間に手をあげて一番遅かった人が負けで

私は手をあげることが難しいとみんなが旗を作ってくれて一緒にやったのですが…

目をとじているので旗もちゃんとあげられているのかわからないのと

スピード勝負なのですが瞬時に動かすことが難しく、

3回戦やってみんなのほうが圧倒的にはやく私は全部ドベでした😓

もう少し俊敏に動きたい…!

 

2つ目のゲームは“じゃんけんゲーム”。ルールは、(進行係さんを除いて)クラスを半分の13人ずつ分かれて

向かい合わせに縦一列に並んで、進行係さんの“スタート”で

じゃんけん向かい合わせでじゃんけんしていって

勝ったら同じ人が一歩進んでまたじゃんけんをして

負けたら瞬時に横にはけて次の人に代わりまた後ろに並ぶ。

最終的に人数が残っているチームが勝ち。

私は片方のチームに入り一緒にやって

私は手でじゃんけんが難しいので言葉で“グー”とか言ってやったんですが

やっぱりこれも半分スピード重視なのか展開がはやく

じゃんけんしてすぐに代わってまたじゃんけんであっという間に自分の順番がくるも

負けてしまいまたすぐに後ろに並ぶ。簡単だけどやっぱり私は瞬時に動くことが難しく

もたついてたら先生が途中から車椅子を押してくれて

全部で4回戦やって、、、私は昔からじゃんけんがほんとに弱い😓

1回でことごとく負けて、途中1回勝った!と思ったら次の人にすぐ負けて

改めて自分のじゃんけんの弱さを思い知りました。

保育園のときにもクラスのみんなで同じようなじゃんけんゲームをよくやって

そのときも先生に車椅子を押してもらいながらやったりして、楽しかったなぁ〜ととても懐かしくなりました。

 

3つ目のゲームは“かどゲーム”。ルールは、4つのかどにコーンを置き

それを“1・2・3・4”として、1人鬼役の人が真ん中で目をとじて20秒数えてる間に

4つのどれかに移動して、鬼役の人が20秒数え終わったら1〜4のどれかの数字を言って

自分がいる数字を言われたら即アウト!で、最後まで残った人が勝ち!

これは自分の運だめしゲームですね(笑)

このゲームも先生に車椅子を押してもらい20秒でした数えてる間に先生に耳打ちで数字を言って移動して

4つだけなので結構ドキドキ感があって、1回で数字を言われてしまってアウトになったり

みんなそれぞれ好きなところに行くので1回目でたくさんの人がアウトになってしまっり

自分の選んた数字のところに他の人が少ないと大丈夫かな?と心細くなりました(笑)

このゲームはみんな好きみたいで全部で6回ぐらいやって、

私は一発アウトが3回、かと思うと運良く残り数人のところまでいってアウトになってしまったりして

途中から車椅子押すのをクラスの子に押してもらいながら移動しました。

1回ぐらい最後まで勝ち残りたかったけど、こういう運だめしもあまり良くありません😂(笑)

あと、1回は鬼役もやってみたかったです!

 

3つのゲームどれもスピード感についていくのは大変だったけど

障害とかは関係なく誰でも簡単に楽しめて

子どもの頃の同心にかえり私もものすごく楽しめました💕😆