昨日は午後から布袋小学校の福祉交流会に行ってきました。
体育館に入ると“はるちゃんこんにちは!”と私の所に駆け寄ってきてくれて元気に挨拶してくれました。
授業が始まり、まず、普段どのように生活しているかの説明として
どうして障害者になったのかなどを話して
髙島さんにちょくちょく補足して説明してもらいながら、
私が普段食事のときやお風呂に入るときの工夫を細かく説明して
食事の食器なども実際見てもらったりして
みんなもすごく興味深々でとても真剣に聞いてくれました。
中には自分でネットで福祉用具はどんなものがあるのかなどを色々調べてくれた子もいました。
そのあとは次回の交流会でやるボッチャのルール説明を高島さんがしました。
みんな結構ニュースで見たり、実際にボッチャをやったことのある子も4人ぐらいいました。
そして、私が投球するときに使うランプスの説明と、
一緒にサポートをしてもらう説明をして、残り5分ぐらいで何でも質問タイム。
私がお風呂の浴槽に入るときはリフトで吊ってもらって入っているっと話したので
“リフトで動くとき怖くないですか?”という質問や
“くるみの里でははるちゃんのパソコンのお仕事以外にどんなお仕事がありますか?”など
ほんとにみんな積極的に手を挙げて質問してくれようとしましたが
時間がなくなってしまったので、紙にみんなが質問書いて社協さんを通じて持ってきてくれるそうです。
みんなが好奇心があって本当に良いクラスです🍀
コメントをお書きください