今週も一週間が始まりました!
先週は私的に毎日ハードスケジュールでさすがに疲れて
昨日は家で一日中パジャマのままゴロゴロしていました(笑)
っということで先週の金曜・土曜日のことについて順番に書いていきます。
まず今日は金曜日の古知野中学校の福祉実践教室についてです。
今回は職員の浦部さんと一緒に行ってきました。
今回は1年生の生徒さんが体験しました。
最初に私達の自己紹介と、お仕事の説明をして
私が車いすに乗っている理由を話しました。
みんなの反応はちょっと物静かでしたが、私の話も真剣に聞いてくれてました。
そして浦部さんが車いすの使い方と注意事項を説明して、
自分で車いすを漕ぐ自走と、2人1組で車いすの介助をしながら行う段差越えをやってもらいました。
自走は、マットとマットの間を通ってクルっと回転してまたマットとマットの間を通って戻ってくるのですが
みんなまっすぐ自走しているつもりでもマットに引っかかって
なかなか思うように進まず、くるっと回転するのもあえてやり方を説明しなかったので
“何で?何で?どうやって回るの!?”とめちゃくちゃ苦労していました。
2人1組の介助は車いすを押してあげたり押されりすることが楽しくなっている子が結構いましたが、介助しながらの段差越えでは最初はなんとか力ずくで乗り越えようと一生懸命
初めて車いすに乗った生徒さんも多かったようですが、色々実際に感じてもらえて良い授業になりました。
ふざけてしまってケガに繋がるということも自分たちで考えてやってほしいと思いました。
少々辛口コメントでごめんなさい🙇
コメントをお書きください